Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
5479
0
山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml 大江の職人手づくり
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=5479
【大江の職人手づくり 山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml (巾30×高さ約20×奥行き約10cm)】 職人の手からなる、山ぶどうの蔓を使用した「つる篭」と、その山ぶどうを使用した「山ぶどう原液900ml」のセットをお届けします。山ぶどうの蔓は朝日連峰の麓から6/10~6/30程度のまだ蔓のやわらかな期間に収穫します。冬季間にこの蔓を使用して、一品一品丁寧に仕事をして仕上げられていきます。一品一品ハンドメイドの天然の山ぶどうのつる篭の持つ素朴な味わいをお楽しみ下さい。さらに同じ山ぶどうの蔓から取られた、山ぶどうの原液も合わせてお届けします。糖度15度以上の山ぶどうを使用し、絞り方の工夫と寝かしの技術によって、トロリとした、非常に甘味の強いジュースに仕上げてあります。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/5479_image_1_m.jpg
飲料類
果汁飲料
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
ファッション
カバン
170000
【大江の職人手づくり 山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml (巾30×高さ約20×奥行き約10cm)】 職人の手からなる、山ぶどうの蔓を使用した「つる篭」と、その山ぶどうを使用した「山ぶどう原液900ml」のセットをお届けします。山ぶどうの蔓は朝日連峰の麓から6/10~6/30程度のまだ蔓のやわらかな期間に収穫します。冬季間にこの蔓を使用して、一品一品丁寧に仕事をして仕上げられていきます。一品一品ハンドメイドの天然の山ぶどうのつる篭の持つ素朴な味わいをお楽しみ下さい。さらに同じ山ぶどうの蔓から取られた、山ぶどうの原液も合わせてお届けします。糖度15度以上の山ぶどうを使用し、絞り方の工夫と寝かしの技術によって、トロリとした、非常に甘味の強いジュースに仕上げてあります。
10

山形県大江町

山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml 大江の職人手づくり

山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml 大江の職人手づくり 5479 - 山形県大江町
  • 山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml 大江の職人手づくり
  • 内容量:山ぶどうつる篭×1(巾30×高さ約20×奥行き約10cm)、山ぶどう原液900ml×1
    ※ハンドメイドのため、サイズに多少ばらつきがございます。
  • 配送方法:常温配送

寄附金額 170,000 円

還元ポイント(1%)  1,700P

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
【大江の職人手づくり 山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml (巾30×高さ約20×奥行き約10cm)】
職人の手からなる、山ぶどうの蔓を使用した「つる篭」と、その山ぶどうを使用した「山ぶどう原液900ml」のセットをお届けします。山ぶどうの蔓は朝日連峰の麓から6/10~6/30程度のまだ蔓のやわらかな期間に収穫します。冬季間にこの蔓を使用して、一品一品丁寧に仕事をして仕上げられていきます。一品一品ハンドメイドの天然の山ぶどうのつる篭の持つ素朴な味わいをお楽しみ下さい。さらに同じ山ぶどうの蔓から取られた、山ぶどうの原液も合わせてお届けします。糖度15度以上の山ぶどうを使用し、絞り方の工夫と寝かしの技術によって、トロリとした、非常に甘味の強いジュースに仕上げてあります。
返礼品名
山ぶどうつるかご&山ぶどう原液900ml 大江の職人手づくり
内容量
山ぶどうつる篭×1(巾30×高さ約20×奥行き約10cm)、山ぶどう原液900ml×1
※ハンドメイドのため、サイズに多少ばらつきがございます。
アレルゲン
なし
配送方法
常温配送
提供者
道の駅おおえ
■注意事項/その他

※商品コード: 58230266
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

大江町

山形県大江町のご紹介
<国選定 重要文化的景観>最上川舟運の歴史とロマンの町 大江 大江町は山形県のほぼ中央部、村山平野の西部に位置し、東に日本三大急流の1つ最上川を、西には日本百名山の1つ朝日連峰、その2つを結ぶ月布川によって形成される自然豊かな町です。さらに「最上川の流通・往来及び左沢町場の景観」として国の重要文化的景観に選定されており、歴史が育んだ暮らしや生活文化がしのばれる街並みを見ることができます。町内には四季折々の風景や、豊かな自然を満喫できるハイキングスポットがたくさんあり、また日中と夜の寒暖差があるため、美味しい果物等の一大産地となっています。

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です