52120
0
B0302 稲庭うどん本格手造り20食セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=52120
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/52120_image_1_m.jpg
麺類
麺類
うどん
10000
稲庭うどんの本場、湯沢市の稲庭町で手造りした稲庭うどんです。350年以上伝わる伝統製法【手綯い手延べ製法】によって手綯い職人が全行程4日間かけて手造りした稲庭うどんです。新日本百名山に数えられる栗駒山の伏流水からの地下水で練り上げた麺生地をじっくり熟成させながら小麦の美味しさを十分に引き出したこの稲庭うどんは滑らかな口当たりと程よいコシが特徴です。
【特記事項】本品は正規品稲庭うどんを1食分ずつ個包装にしています。10袋ずつの箱入りになっていますのでご贈答にも最適です。茹で時間は3~4分程です。温麺、冷や麺、つけ麺等お好みに応じてお召し上がりください。
【発送について】お受け取りになれない曜日やご不在期間がある場合は、備考欄でお知らせください。
【事業者名】稲庭吟祥堂本舗
2019-10-31 12:32:44
10
- 内容量:【内容】稲庭うどん80g(1食分)×20袋(10袋ずつの紙箱入り)
【原材料】小麦粉・食塩・でんぷん
【製麺地】湯沢市稲庭町
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:状況によって、お届けまでお時間を頂戴する場合がございます。
寄附金額
10,000
円
P寄附金額の1%分のポイントが還元されます。
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。
- 返礼品名
- B0302 稲庭うどん本格手造り20食セット
- 内容量
- 【内容】稲庭うどん80g(1食分)×20袋(10袋ずつの紙箱入り)
【原材料】小麦粉・食塩・でんぷん
【製麺地】湯沢市稲庭町
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】発送日から700日間
- アレルゲン
- 【原材料】小麦粉・食塩・でんぷん
- 配送時期
- 状況によって、お届けまでお時間を頂戴する場合がございます。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 稲庭吟祥堂本舗
- 秋田県湯沢市のご紹介
-
小野小町の伝説が語り継がれる自然豊かな伝統産業のまち
秋田県の南の玄関口・湯沢市には、川原毛地獄や小安峡大噴湯など、雄大な西栗駒山系の恵みを体感できる個性豊かな自然があり、「湯沢」の名のとおり小安峡温泉、秋の宮温泉郷、泥湯温泉などの名湯、秘湯が点在しています。また、再生可能エネルギーである地熱発電や、世界ジオパークへの加盟認定を目指す活動など、地域資源を活用した取り組みを積極的に行っています。
湯沢市には、800年の伝統を誇る「川連漆器」や、国内唯一の曲木専門工房で作られる曲木家具など、匠の技が光る伝統産業が脈々と受け継がれています。また、日本三銘うどん「稲庭うどん」や、老舗の酒蔵の銘酒、品質日本一と言われるさくらんぼをはじめとする農産物など、湯沢市ならではの味覚も数多くあります。
市内小野地区が生誕の地といわれる小野小町の和歌を、七人の小町娘が奉納する「小町まつり」、秋田藩佐竹南家に京都の公家からお輿入れした姫君のための短冊飾りが始まりといわれ、約300年の歴史がある「七夕絵どうろうまつり」、元和の昔から約400年もの間続く小正月の民俗行事「犬っこまつり」など、四季を通じて彩り豊かなおまつりが行われ、何度訪れていただいても新たな魅力に出会えるまちです。