492788
0
BK-4 常陸牛【黒毛和牛】希少部位 フランク ステーキ用 約500g(茨城県共通返礼品・茨城町産)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=492788
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/492788_image_1_m.jpg
肉
牛肉
22000
(茨城県共通返礼品・茨城町産)
茨城県内で飼育される黒毛和牛の中でも、指定生産者の手によって育まれた、食肉ランク4・5等級の良質な牛が「常陸牛」の銘柄牛として流通されています。常陸牛は、脂が甘く赤身も柔らかくとても美味しいお肉です。その、常陸牛の『フランク』をステーキ用に塊でお届けいたします。
『フランク』とは、お腹に近い側のバラ肉です。普段は、カルビ用として食されることが多い部位で、笹の葉のようなサシが入っています。肉質は柔らかくジューシー、なのに脂はさっぱりとして脂身が苦手な方にもぜひ召し上がっていただきたい部位です。
フランクのステーキ用としては、なかなか流通していないので、肉通の方にもおすすめです。召し上がり方にも特徴があり、ステーキなのに、ローストビーフの様にスライスして食べます。肉汁を閉じ込めて、中はミディアムレアで焼き上げたお肉は絶品です。ぜひお召し上がりください。
【美味しい焼き方】
(1)必ず常温に戻してから焼いてください(冷蔵庫から出して約40分程度常温に戻す)。
(2)フライパンを強火で7分ほど熱し、焼くお肉は動かさず、表面にしっかりと焼き色がついたらひっくり返す(片面約2~3分焦げ目がつくくらい)。
(3)火を弱め蓋をしてそのまま5分ほど火を通します。
(4)火が通りすぎると固くなるので、ミディアムレアで仕上げます。
(5)お肉を休ませる。フライパンからまな板に移し、アルミホイルで覆って10分間休ませます。
(6)スライスする。食べやすく薄くスライスして、お好みのソースをかけてお召し上がりください。
※肉にしっかりと焦げ目をつける事で肉汁を閉じ込め、おいしく焼き上がります。
※焦げが気になる方はスライスする前に包丁で軽く削り落としてください。
提供:株式会社 トキワフーズ
2022-10-07 12:01:12
10