Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
477971
0
木製朱印帳 紀州塗・紀州檜(黒檀調)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=477971
木製(紀州檜)紀州塗の御朱印帳です。SOWALABO製の台紙を使用していますので 墨が裏面に染みる事がありません。紀州の漆器職人が一品一品手加工で研磨、塗装をし、紀州檜の木目をナチュラルに生かした御朱印帳です。日本三大漆器産地である紀州漆器の職人が一品一品手作業で木地を検品、研ぎ加工、その後塗装、最終検品まで行っているため、品質には自信がございます!天然木を使用しているため商品によって木目が異なります、ご了承ください。白木・黒檀調・みかんオレンジ の三色があります!(ご覧いただいてる商品は黒檀調になります)【お問合せ先】事業者名:漆器通販の山家漆器店連絡先:073-482-2177
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/477971_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
34000
木製(紀州檜)紀州塗の御朱印帳です。SOWALABO製の台紙を使用していますので 墨が裏面に染みる事がありません。紀州の漆器職人が一品一品手加工で研磨、塗装をし、紀州檜の木目をナチュラルに生かした御朱印帳です。日本三大漆器産地である紀州漆器の職人が一品一品手作業で木地を検品、研ぎ加工、その後塗装、最終検品まで行っているため、品質には自信がございます!天然木を使用しているため商品によって木目が異なります、ご了承ください。白木・黒檀調・みかんオレンジ の三色があります!(ご覧いただいてる商品は黒檀調になります)【お問合せ先】事業者名:漆器通販の山家漆器店連絡先:073-482-2177
10

和歌山県海南市

木製朱印帳 紀州塗・紀州檜(黒檀調)

木製朱印帳 紀州塗・紀州檜(黒檀調) 477971 - 和歌山県海南市
  • 木製朱印帳 紀州塗・紀州檜(黒檀調)
  • 内容量:サイズ B6サイズ 12cm(横)×18cm(縦)
    材質 紀州檜
    塗装 ウレタン塗り(黒檀調)
    生産地 日本 和歌山県海南市(紀州漆器産地)
  • 配送時期:ご用意出来次第発送いたします

寄附金額 34,000 円

還元ポイント(1%)  340P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
木製(紀州檜)紀州塗の御朱印帳です。SOWALABO製の台紙を使用していますので 墨が裏面に染みる事がありません。紀州の漆器職人が一品一品手加工で研磨、塗装をし、紀州檜の木目をナチュラルに生かした御朱印帳です。日本三大漆器産地である紀州漆器の職人が一品一品手作業で木地を検品、研ぎ加工、その後塗装、最終検品まで行っているため、品質には自信がございます!天然木を使用しているため商品によって木目が異なります、ご了承ください。白木・黒檀調・みかんオレンジ の三色があります!(ご覧いただいてる商品は黒檀調になります)【お問合せ先】事業者名:漆器通販の山家漆器店連絡先:073-482-2177
返礼品名
木製朱印帳 紀州塗・紀州檜(黒檀調)
内容量
サイズ B6サイズ 12cm(横)×18cm(縦)
材質 紀州檜
塗装 ウレタン塗り(黒檀調)
生産地 日本 和歌山県海南市(紀州漆器産地)
配送時期
ご用意出来次第発送いたします
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

海南市

和歌山県海南市のご紹介
海南市は、和歌山県の北西部に位置しています。 日本四大漆器の一つである「紀州漆器」の産地であり、家庭用品(特に水まわり製品)の出荷も全国的に高いシェアを誇っています。 また、世界遺産「熊野」へと続く古からの参詣道が南北に縦断し、琴ノ浦温山荘や長保寺をはじめとする国指定文化財を有しています。 さらに、菓子の起源とされる柑橘類の橘の木が日本で最初に植えられたことから、お菓子の発祥の地といわれています。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

特集ページの返礼品

特集ページ一覧へ

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です