Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
41684
0
0C1-145 豊後高田産!岬ひじき(25g×6袋)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=41684
 1年で1日(冬季)しか採取できない大変貴重な寒ひじきです。選別・水荒い・釜炊き・天日干し・袋詰め、全部手作業で行う昔ながらの手法で、一つ一つ漁師が心を込めて作った自慢の一品です。鉄釜で炊いたヒジキは、鉄分たっぷりで煮物、サラダに最適です。 内容:岬ひじき25g×6袋 賞味期限:袋詰めから1年 【新物!】年に1日だけ採取する貴重な寒ひじき 新物をお届け!今年の1月に収穫、鉄釜茹で、天日干し仕上げの新物をお届けします。  ひじきは冬に収穫する「芽ひじき」と春(4月頃)に収穫する「長ひじき」の2種類あります。  芽ひじきは小さくて柔らかいのが特徴で、メインの長ひじきに成長させるために収穫は年に1日だけという、とても貴重なものです。  豊後高田市では1月~2月の寒い時期に採取します。  ひじきは外国産が多く、主に韓国、中国から輸入されています。  現在約90%が輸入もので、国内さんはわずか10%ほどです。(日本ひじき協議会HPより) 【漁師さんの手で鉄釜茹で、天日干し】 ひじきの加工は、選別⇒鉄釜で仮炊き⇒水洗い⇒もう一度鉄釜で本焚き⇒天日干しと、漁師さんの手で手間暇かけておこなわれています。  なぜ2回も焚くのかというと、キレイな仕上がりのために、塩分やアクをしっかり抜くためなんだそうです。 「鉄分たっぷり」のイメージのひじきですが、もともとひじきには鉄分はそれほど含まれてなくて、この鉄釜で炊くことで鉄分の栄養がつくのだそうです。  鉄釜で茹でたあとは丁寧に水洗い、本焚き、天日干しで仕上げます。 ※返礼品を受け取ることができない期間がある場合は、必ずお知らせください。  事前の通知なく受けることができない場合、返礼品の再配達はお受けできませんのでご了承ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/41684_image_1_m.jpg
魚貝類
のり・海藻
加工品等
乾物
11000
 1年で1日(冬季)しか採取できない大変貴重な寒ひじきです。選別・水荒い・釜炊き・天日干し・袋詰め、全部手作業で行う昔ながらの手法で、一つ一つ漁師が心を込めて作った自慢の一品です。鉄釜で炊いたヒジキは、鉄分たっぷりで煮物、サラダに最適です。 内容:岬ひじき25g×6袋 賞味期限:袋詰めから1年 【新物!】年に1日だけ採取する貴重な寒ひじき 新物をお届け!今年の1月に収穫、鉄釜茹で、天日干し仕上げの新物をお届けします。  ひじきは冬に収穫する「芽ひじき」と春(4月頃)に収穫する「長ひじき」の2種類あります。  芽ひじきは小さくて柔らかいのが特徴で、メインの長ひじきに成長させるために収穫は年に1日だけという、とても貴重なものです。  豊後高田市では1月~2月の寒い時期に採取します。  ひじきは外国産が多く、主に韓国、中国から輸入されています。  現在約90%が輸入もので、国内さんはわずか10%ほどです。(日本ひじき協議会HPより) 【漁師さんの手で鉄釜茹で、天日干し】 ひじきの加工は、選別⇒鉄釜で仮炊き⇒水洗い⇒もう一度鉄釜で本焚き⇒天日干しと、漁師さんの手で手間暇かけておこなわれています。  なぜ2回も焚くのかというと、キレイな仕上がりのために、塩分やアクをしっかり抜くためなんだそうです。 「鉄分たっぷり」のイメージのひじきですが、もともとひじきには鉄分はそれほど含まれてなくて、この鉄釜で炊くことで鉄分の栄養がつくのだそうです。  鉄釜で茹でたあとは丁寧に水洗い、本焚き、天日干しで仕上げます。 ※返礼品を受け取ることができない期間がある場合は、必ずお知らせください。  事前の通知なく受けることができない場合、返礼品の再配達はお受けできませんのでご了承ください。
10

大分県豊後高田市

0C1-145 豊後高田産!岬ひじき(25g×6袋)

0C1-145 豊後高田産!岬ひじき(25g×6袋) 41684 - 大分県豊後高田市
  • 0C1-145 豊後高田産!岬ひじき(25g×6袋)
  • 内容量:岬ひじき25g×6袋
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:決済から30日以内

寄附金額 11,000 円

還元ポイント(1%)  110P

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
 1年で1日(冬季)しか採取できない大変貴重な寒ひじきです。選別・水荒い・釜炊き・天日干し・袋詰め、全部手作業で行う昔ながらの手法で、一つ一つ漁師が心を込めて作った自慢の一品です。鉄釜で炊いたヒジキは、鉄分たっぷりで煮物、サラダに最適です。

内容:岬ひじき25g×6袋
賞味期限:袋詰めから1年

【新物!】年に1日だけ採取する貴重な寒ひじき

新物をお届け!今年の1月に収穫、鉄釜茹で、天日干し仕上げの新物をお届けします。
 ひじきは冬に収穫する「芽ひじき」と春(4月頃)に収穫する「長ひじき」の2種類あります。
 芽ひじきは小さくて柔らかいのが特徴で、メインの長ひじきに成長させるために収穫は年に1日だけという、とても貴重なものです。
 豊後高田市では1月~2月の寒い時期に採取します。

 ひじきは外国産が多く、主に韓国、中国から輸入されています。
 現在約90%が輸入もので、国内さんはわずか10%ほどです。(日本ひじき協議会HPより)

【漁師さんの手で鉄釜茹で、天日干し】
ひじきの加工は、選別⇒鉄釜で仮炊き⇒水洗い⇒もう一度鉄釜で本焚き⇒天日干しと、漁師さんの手で手間暇かけておこなわれています。
 なぜ2回も焚くのかというと、キレイな仕上がりのために、塩分やアクをしっかり抜くためなんだそうです。

「鉄分たっぷり」のイメージのひじきですが、もともとひじきには鉄分はそれほど含まれてなくて、この鉄釜で炊くことで鉄分の栄養がつくのだそうです。
 鉄釜で茹でたあとは丁寧に水洗い、本焚き、天日干しで仕上げます。

※返礼品を受け取ることができない期間がある場合は、必ずお知らせください。
 事前の通知なく受けることができない場合、返礼品の再配達はお受けできませんのでご了承ください。
返礼品名
0C1-145 豊後高田産!岬ひじき(25g×6袋)
申込受付期間
通年
内容量
岬ひじき25g×6袋
配送時期
決済から30日以内
配送方法
常温配送
提供者
修福丸
■注意事項/その他

※商品コード: 0C1-145
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

豊後高田市

大分県豊後高田市のご紹介
 豊後高田市(ぶんごたかだし)は、大分県国東半島の北西部にあり、豊かな自然や歴史・文化に育まれ、山、里、海、温泉などの豊富な資源に彩られたまちです。 ノスタルジックな雰囲気が漂う「豊後高田昭和の町」や、現存する九州最古の木造建築である国宝「富貴寺大堂」をはじめとした、中世の仏教文化を肌で感じ取ることができる貴重な文化財が数多く点在しています。  さらには、花とアートの岬「長崎鼻」、日本夕陽百選に選ばれた「真玉海岸」、良質な泉質が自慢の6ヶ所の温泉資源などにも恵まれ、多くの観光客の皆様にお越しいただいております。  また近年では、映画『ナミヤ雑貨店の奇跡』や『坂道のアポロン』などのロケ地となるなど、映画ロケ地誘致による地域活性化も図られています。  本市は、今、全力で定住促進施策や地域活性化を目指したまちづくり施策に取り組んでいます。豊後高田市は未来に向けて、全力で発展し続けます。  皆様の心温まるご支援をお願いいたします。

返礼品レビュー(0件)

のり・海藻の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です