Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
400266
0
草木染刺し子糸20番手4本撚り30mおまかせ10色セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=400266
奈良県のほぼ中央に位置する吉野山は、古来より「一目千本」と言われる吉野山を有しており、桜の名所として有名です。当店はその吉野山の豊かな水と自然の中で育った草木の恵みを頂き、一点一点丁寧に手作業で染め上げた草木染の商品を販売しております。草木染の媒染にもこだわり、主に山桜の落ち葉で作った灰や吉野山の山椿の灰を使っています。手染めならではの優しい風合いの糸を、ご自身のものづくりにお役立てください。※お色はお任せになります。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/400266_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他
10000
奈良県のほぼ中央に位置する吉野山は、古来より「一目千本」と言われる吉野山を有しており、桜の名所として有名です。当店はその吉野山の豊かな水と自然の中で育った草木の恵みを頂き、一点一点丁寧に手作業で染め上げた草木染の商品を販売しております。草木染の媒染にもこだわり、主に山桜の落ち葉で作った灰や吉野山の山椿の灰を使っています。手染めならではの優しい風合いの糸を、ご自身のものづくりにお役立てください。※お色はお任せになります。
10

奈良県吉野町

草木染刺し子糸20番手4本撚り30mおまかせ10色セット

草木染刺し子糸20番手4本撚り30mおまかせ10色セット 400266 - 奈良県吉野町
  • 草木染刺し子糸20番手4本撚り30mおまかせ10色セット
  • 内容量:吉野山の草木で手染めしたオリジナルの草木染刺し子糸
    長さ:1本約30m
    太さ:20番手4本撚り
    素材:綿100%
    染色地:吉野山
    ※お色はお任せになります。

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
奈良県のほぼ中央に位置する吉野山は、古来より「一目千本」と言われる吉野山を有しており、桜の名所として有名です。当店はその吉野山の豊かな水と自然の中で育った草木の恵みを頂き、一点一点丁寧に手作業で染め上げた草木染の商品を販売しております。草木染の媒染にもこだわり、主に山桜の落ち葉で作った灰や吉野山の山椿の灰を使っています。手染めならではの優しい風合いの糸を、ご自身のものづくりにお役立てください。※お色はお任せになります。
返礼品名
草木染刺し子糸20番手4本撚り30mおまかせ10色セット
内容量
吉野山の草木で手染めしたオリジナルの草木染刺し子糸
長さ:1本約30m
太さ:20番手4本撚り
素材:綿100%
染色地:吉野山
※お色はお任せになります。
提供者
草木染Craftそよご
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

吉野町

奈良県吉野町のご紹介
吉野町は、奈良県のほぼ中央に位置し、中央を東西に清流吉野川が流れ森と水が豊かな、自然に囲まれた人口6,600人の町です。1300年前の太古からこの自然の恵みの中で暮らしを営み、豊かな文化と産業を育んできました。かつては、木材の集積地として吉野地方の中心的な町として賑わいをみせていましたが、昨今の人口減少に歯止めがかからず、『なんとかせなあかん!!』と町民一丸となり、産業復興に取り組んでいます。我がふるさと「吉野」の先人達が、育み守り継いできた文化や産業を未来に向けて持続し、発展するまちづくりを進めていきたいと考えています。ふるさと納税を通じて、吉野の恵みを体感していただけますよう願っております。

返礼品レビュー(0件)

その他の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です