Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
399186
0
【定期便:12カ月】國枝バラ園から直送!Flower Bouquet(10本の花束)アプリコット系
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=399186
滋賀県守山市の國枝バラ園から世界最先端のガラス温室で減農薬で丁寧に生産されたバラを花束にしてお届けします。エントランス・お部屋に飾り付け、おもてなしや日々の生活に花をそえていただくほか、大切な方への贈り物としていかがでしょうか。花束の色が指定可能です。毎回同じ色が届きます。詳しくは写真を参照ください。(品種はお選びいただけません。)【赤・白・濃いピンク・淡いピンク・黄・オレンジ・アプリコット・おまかせ】写真はイメージです(25本)。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/399186_image_1_m.jpg
新型コロナウィルス影響支援
132000
滋賀県守山市の國枝バラ園から世界最先端のガラス温室で減農薬で丁寧に生産されたバラを花束にしてお届けします。エントランス・お部屋に飾り付け、おもてなしや日々の生活に花をそえていただくほか、大切な方への贈り物としていかがでしょうか。花束の色が指定可能です。毎回同じ色が届きます。詳しくは写真を参照ください。(品種はお選びいただけません。)【赤・白・濃いピンク・淡いピンク・黄・オレンジ・アプリコット・おまかせ】写真はイメージです(25本)。
10

滋賀県守山市

【定期便:12カ月】國枝バラ園から直送!Flower Bouquet(10本の花束)アプリコット系

【定期便:12カ月】國枝バラ園から直送!Flower Bouquet(10本の花束)アプリコット系 399186 - 滋賀県守山市
  • 【定期便:12カ月】國枝バラ園から直送!Flower Bouquet(10本の花束)アプリコット系
  • 内容量:10本の花束
    毎月1ケース
    12か月連続配送
  • 配送方法:冷蔵配送
  • 配送時期:ご入金確認の、翌月よりお届けします。

寄附金額 132,000 円

還元ポイント(1%)  1,320P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
滋賀県守山市の國枝バラ園から世界最先端のガラス温室で減農薬で丁寧に生産されたバラを花束にしてお届けします。エントランス・お部屋に飾り付け、おもてなしや日々の生活に花をそえていただくほか、大切な方への贈り物としていかがでしょうか。花束の色が指定可能です。毎回同じ色が届きます。詳しくは写真を参照ください。(品種はお選びいただけません。)【赤・白・濃いピンク・淡いピンク・黄・オレンジ・アプリコット・おまかせ】写真はイメージです(25本)。
返礼品名
【定期便:12カ月】國枝バラ園から直送!Flower Bouquet(10本の花束)アプリコット系
内容量
10本の花束
毎月1ケース
12か月連続配送
配送時期
ご入金確認の、翌月よりお届けします。
配送方法
冷蔵配送
提供者
クニエダ株式会社
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

守山市

滋賀県守山市のご紹介
≪2020年7月1日に市制施行50周年を迎えました!≫ 守山市は、駅前周辺の市街地をはじめ、市内各地でゲンジボタルが飛翔する美しい水環境、豊かな自然環境、そして琵琶湖や比良・比叡の山並みを望む素晴らしい景観を持つ「のどかな田園都市」です。若い世代を中心に毎年人口が増加しており、子育て世代への支援や教育の充実を進めています。隈研吾氏が設計した市立図書館をはじめ、びわこ地球市民の森、えんまどう公園等には多くの親子連れでいつも賑わっています。本市のふるさと納税は、市内中学生が提案した「もりやま循環型ふるさと“農税”」の仕組みを活用し、守山メロンや近江米などの地域農産物、もりやま琵琶湖パールの核入れ体験、2020日本ギフト大賞最高賞の「kokurumi」など様々なお礼の品(※)を揃えています。寄付金の使い道としては、農水産業の振興支援をはじめ、安心した子育て環境の充実、次代を担うこどもたちへの支援を目的とする基金への積立てなどに活用させていただいております。さらに、良質な教育環境の充実を推進するため、市内の全小中高等学校を指定して、学校ごとに応援することができます。今後も、活力ある「住みやすさ日本一」が実感できるまちづくりを目指して、まちの魅力の創造・発信を行ってまいります。※なお、法令上、市民の方からのご寄附に対しましては返礼品の送付ができません。ご了承ください。

返礼品レビュー(0件)

特集ページの返礼品

特集ページ一覧へ

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です