366505
0
ハレタオーシャンサポートで満喫【SUP体験&シュノーケリング】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=366505
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/366505_image_1_m.jpg
イベントやチケット等
体験チケット
イベントやチケット等
その他
60000
透き通った沖縄の海で今人急上昇中の、SUP(スタンドアップパドル)の体験と沖縄の透明度抜群の海でのシュノーケリングを半日かけて大満喫!!
【SUP体験&シュノーケリングコース】は、SUPとシュノーケリングを半日かけてがっつり楽しめる、ハレタオーシャンサポートでも大人気のコース!!
透明度抜群の天然ビーチが数多くある読谷村の海は、お魚やサンゴもたくさん見られるまさにSUP天国!!
シュノーケリングもセットにすることで綺麗な海を水面と水中の両方から、半日かけてゆっくりと楽しんで頂けます!!
今メディアでも話題のSUPは、大きなボードの上から海を見下ろす事で水中の生き物やサンゴが見られる新感覚マリンスポーツ!!
シュノーケリングは言わずも知れた超人気マリンアクティビティ!!沖縄本島の海遊びならこの2つを押さえておけば間違いなし!!
新しいアクティビティと、定番アクティビティを両方とも楽しんで、1日で沖縄の海をバッチリ満喫しちゃいましょー!!!
初めての方でも安心して初SUPを楽しんで頂けるように、ボードは浮力十分の大きなボードを多数準備しておりますので、初心者でも楽々スタンドアップ!!
また、開催場所も読谷村の綺麗なビーチを中心に、その日その日で風や波の無い、穏やかなビーチを選んで開催していますし、SUPシュノーケリングともに、常に少人数でインストラクターがお近くでサポートいたしますので安心、安全。
写真撮影や、機材レンタル料、温水シャワーや更衣室、駐車場の施設なども、無料でご提供しておりますので、ゲストの方は追加料金なし!持ち物も水着とタオル、着替えのみで、思う存分アクテビティを楽しんで頂けます!
また、当店は<完全ガイド貸し切りサービス>なので、他のゲストと一緒になることがなく、特別な時間を他のグループの事を一切気にしなくてOK!!初心者の方や、少し泳ぎが不安な方、お子様連れの方々も、マイペースでツアーにご参加いただけますよ。
昨今メディアでも大きく話題になってきているSUP(スタンドアップパドルボード)を、綺麗な読谷村の海で!!
そしてお魚と目一杯戯れることの出来る青の洞窟シュノーケリング!!
沖縄旅行で1番の思い出になること間違いなしのハレタオーシャンサポート【SUP体験&シュノーケリングツアー】で沖縄の自然の癒し効果を体いっぱいに感じてみてはいかがでしょうか。
商品に関するお問い合わせや、ご相談は開催店舗のハレタオーシャンサポートのHPお問い合わせフォームまたはお電話(080-6497-3806 AM8~PM8)まで直接ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2022-07-21 11:31:39
10
- 内容量:スタンドアップパドル(SUP)
SUP体験&シュノーケリングコース
マリンアクティビティ
2名様分
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:寄附受付から2~3ヶ月
寄附金額
60,000
円
還元ポイント(1%)
600P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- ハレタオーシャンサポートで満喫【SUP体験&シュノーケリング】
- 申込受付期間
- 通年
- 内容量
- スタンドアップパドル(SUP)
SUP体験&シュノーケリングコース
マリンアクティビティ
2名様分
- 消費期限/賞味期限
- 使用期限:チケット発行より1年間有効
- 配送時期
- 寄附受付から2~3ヶ月
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- HALETA OCEAN SUPPORT
- 沖縄県読谷村のご紹介
-
読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
東には、緑濃い山並み、西は東シナ海に面し、南は「比謝川」を境とし、北は景勝の地「残波岬」に囲まれた、美しい自然と豊かな伝統文化に育まれたところです。
読谷村には、歴史史実として世界遺産に登録された「座喜味城址」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村は、【平和・環境】【文化・健康】【自立・共生】の3つの理念を結び、「ゆたさある風(フン)水(シ)、優(マサ)る肝心(チムグクル)、咲き誇る(サチフク )文化(ハナ)ど(ドゥ)、想(ウム)い合(アワ)ち」をむらづくりの目標に主体的創造的に進めています。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。