35380
0
◆【黒川温泉】いやしの里 樹やしきペア宿泊券
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=35380
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/35380_image_1_m.jpg
宿泊券
宿泊券
旅館・民宿
宿泊券
温泉
120000
【いやしの里 樹やしき】
14,000坪もの広大な自然の中、春には新緑を、夏は生命力溢れる一面のグリーンを、秋には紅葉を、冬には雪化粧を…四季の移り変わりをお楽しみください。幻の美酒、銘酒が何百種類と揃う森のラウンジでお好みのお酒片手にゆっくりと過ごすひと時をどうぞ。
◆敷地内にある畑で育てた野菜などを使用した季節の会席料理です。宿の主人手作りの無添加のお漬物盛り合わせも好評です。
◆満天の星々を仰ぐ「満天の湯」、桶湯、立ち湯、打たせ湯、内湯などはチェックインから翌朝9時まで一晩中掛け流しの湯を堪能できます。
宿泊者専用の家族湯も無料でご利用できますのでチェックイン時にご予約ください。
◆本館の客室をご用意します。木のぬくもりあふれる空間です。
【館内施設のご案内】
➖森のラウンジ➖
目の前に久住連山。四季折々の風景を楽しみながら、非日常の時間をお過ごしいただけます。夜には3,000ワットの電球でライトアップされて幻想的な景色を映しだします。
-------------------------------------------------
【南小国町】宿泊券ご利用上の注意事項
▼寄附について
・寄附完了後、1週間程度で宿泊券を郵送いたします。
・宿泊券は大切に保管いただき、当日ご持参ください。
▼予約について
・宿泊券をお手元にご準備の上、宿泊施設へお電話にてご予約ください。
・「ふるさと納税の宿泊券」利用の旨と券番号をお伝えいただくとスムーズです。
※予約状況や利用除外日により、ご希望に添えない場合があります。
▼宿泊プランについて
・ご不明な点は、事前に宿泊施設へお問い合わせください。
・当謝礼品は大人2名様のペアチケットです。お子様はお受け致しかねます。
・現地にて追加注文をされる場合、別途料金が発生いたします。
・宿泊券の換金、お釣りのお支払いはできません。
|空室確認・宿泊予約|
●いやしの里 樹やしき (TEL:0967-44-0326)
※受付時間:午前8時~午後10時
※ご利用除外日:年末年始(12/30~1/3)、GW(5/3~5/5)(除外期間については要問い合わせ)
※ご予約は必ずお電話にて当該施設へお問い合わせください
|宿泊チケットに関する問い合わせ|
●黒川温泉観光旅館協同組合(TEL:0967-44-0076)
※受付時間:午前10時~午後5時
※使用期限に関してのお問い合わせ・宿泊チケットがお手元に届く前に旅館へのご予約を希望される方は上記までご連絡ください
2019-05-29 15:00:47
10
- 内容量:樹やしきペア宿泊券×1枚
※本館客室ご利用一泊二食付のペア宿泊券
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:寄付完了後、順次発送いたします。
出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。
× 配送日、出荷時期の指定不可
【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
寄附金額
120,000
円
還元ポイント(1%)
1,200P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- ◆【黒川温泉】いやしの里 樹やしきペア宿泊券
- 内容量
- 樹やしきペア宿泊券×1枚
※本館客室ご利用一泊二食付のペア宿泊券
- 消費期限/賞味期限
- 発行日より 1年
- 配送時期
- 寄付完了後、順次発送いたします。
出荷後はメールにて通知いたしますのでメールが届くまでお待ちください。
× 配送日、出荷時期の指定不可
【他謝礼品を含む複数の品をお選びの場合でも、品毎に出荷いたします。】
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 黒川温泉観光旅館協同組合
- 熊本県南小国町のご紹介
-
【南小国町のご紹介】
南小国町は、阿蘇北外輪山外側の標高430m~945mの山間部に位置し、隣町の小国町と併せ「阿蘇・小国郷」と呼ばれる観光と農林業が盛んな町です。
九州最大の河川・筑後川の源流域でもあり、豊富で美しい水と、山間部ならではの寒暖差のおかげで、お米や高冷地野菜の美味しさは、自信を持ってオススメ出来ます!後継者不足や需要減少で全国的な問題を抱える林業の分野では、古くから良質な木材として重宝されてきた「小国杉」を、デザイン家具やインテリアとして新たな活用を行う取り組みも進んでおります。
また、人気温泉地として全国・九州屈指の「黒川温泉」ほか様々な温泉地が点在し、「熊本緑の百景」第一位に選定された「瀬の本高原」、知る人ぞ知るパワースポット「押戸石の丘」などの自然景観を抱え、毎年多くの方々に訪れて頂いております。
本町は、豊かな自然や地域資源を守る活動を推進する「日本で最も美しい村連合」の加盟自治体でもあります。
おかげさまで、平成30年度は平成29年度の倍以上のお申込みを頂きました。これからも、自然豊かで清らかな町「きよらの里 南小国」を体感できるような謝礼品を随時追加していきますので、応援よろしくお願いします。