348637
2
【2022年度米】ななつぼし 5kg×2袋
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=348637
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/348637_image_1_m.jpg
米・パン
米
10000
甘みと粘りの究極のバランスで特Aを獲得し、北海道米の中でもいま最も多く作られている品種です。炊きたてはもちろん、冷めても美味しさが長持ちしお弁当やお寿司に人気です。※お米は生ものです!精米した瞬間からどんどん味が落ちていきますので、1か月以内で食べきるようにしましょう!お米が到着しましたらそのまま保管せずに、必ず中身をご確認ください。その後は風通しの良い涼しい場所や冷蔵庫で保管してください。 提供元:めろん屋こいけ
2022-07-01 17:03:52
10
- 内容量:米(ななつぼし)5kg×2袋
※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:2022年10月~売り切れまで
※天候により、多少前後する可能性がございます。
寄附金額
10,000
円
還元ポイント(1%)
100P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 【2022年度米】ななつぼし 5kg×2袋
- 申込受付期間
- 通年
- 内容量
- 米(ななつぼし)5kg×2袋
※商品の受け取り後は、すぐに商品の状態をご確認ください。
- 配送時期
- 2022年10月~売り切れまで
※天候により、多少前後する可能性がございます。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- めろん屋こいけ
- 北海道中富良野町のご紹介
-
中富良野町は、北海道のほぼ中央に位置し、富良野盆地の自然と景観に恵まれた、人口約4,900人の小さい町です。明治28年の開拓以降、基幹産業「農業」を中心に発展し、近年はラベンダー観光発祥の地「ファーム富田」を中心とした、観光地です。美しい自然景観やラベンダーなどの花々を楽しみに年間約110万人が訪れます。町営ラベンダー園は、夏はラベンダーやサルビア、ベゴニアなど色とりどりの花々を楽しむことができ、頂上から見る景色は格別で、紫色のラベンダーやカラフルな花畑、どこまでも広がる十勝岳連峰と富良野盆地の田園風景などの絶景を一望できます。冬はスキー場として利用され、四季を通して多くの人々で賑わいます。
農業では、中富良野町は、北海道の中でも「農産物の宝庫」と言われており、お米をはじめ、玉ねぎ、スイートコーン、てん菜、かぼちゃ、じゃがいも、人参、アスパラガス、メロン、スイカなど、多くの農産物を栽培しています。平成11年に、米など主要な食糧の安定を図り、豊かな自然環境を生かしたクリーン農業を展開するため、「クリーン農業推進のまち」を宣言しています。減農薬、減化学肥料を基本に、土づくりなど、適切な栽培管理に努め、安全で良質な農畜産物の生産を確立するため、「クリーン農業」を推進する中で、「クリーン米」の生産にも取り組んでいます。