詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(38,105)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,296)

            青森県

        • 岩手県(10,603)

            岩手県

        • 宮城県(7,505)

            宮城県

        • 秋田県(10,364)

            秋田県

        • 山形県(14,900)

            山形県

        • 福島県(7,800)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(17,816)

            茨城県

        • 栃木県(5,798)

            栃木県

        • 群馬県(4,799)

            群馬県

        • 埼玉県(8,645)

            埼玉県

        • 千葉県(10,403)

            千葉県

        • 東京都(5,457)

            東京都

        • 神奈川県(7,200)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,669)

            新潟県

        • 富山県(4,878)

            富山県

        • 石川県(6,307)

            石川県

        • 福井県(9,966)

            福井県

        • 山梨県(11,072)

            山梨県

        • 長野県(11,086)

            長野県

        • 岐阜県(21,279)

            岐阜県

        • 静岡県(14,731)

            静岡県

        • 愛知県(13,315)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(9,409)

            三重県

        • 滋賀県(6,780)

            滋賀県

        • 京都府(11,111)

            京都府

        • 大阪府(16,221)

            大阪府

        • 兵庫県(19,612)

            兵庫県

        • 奈良県(8,488)

            奈良県

        • 和歌山県(21,934)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,324)

            鳥取県

        • 島根県(4,671)

            島根県

        • 岡山県(8,896)

            岡山県

        • 広島県(6,430)

            広島県

        • 山口県(3,772)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(4,400)

            徳島県

        • 香川県(6,881)

            香川県

        • 愛媛県(6,190)

            愛媛県

        • 高知県(12,091)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(40,454)

            福岡県

        • 佐賀県(13,392)

            佐賀県

        • 長崎県(19,377)

            長崎県

        • 熊本県(12,986)

            熊本県

        • 大分県(7,425)

            大分県

        • 宮崎県(10,438)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,102)

            鹿児島県

        • 沖縄県(7,531)

            沖縄県

3472
2
AS-416 甑島の詰め合わせB (干物とさつま揚げのセット)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=3472
薩摩川内市甑島では、地元の漁師が、きびなごと美しい海を守り続けるための 6つの「漁師の約束」を掲げ、取り組んでいます。 「漁師の約束」  きびなごと美しい海を守り続けるための六ヶ条 一、産卵期の五、六月は主要な産卵場は禁漁区とすべし 一、小型のきびなごは獲らぬよう   小さな目合いの網は使うべからず 一、灯火時刻は午前二時以降。   過剰な漁獲競争はこれを厳に戒む 一、日曜祝日は休漁とし、漁獲圧力を低減すべし 一、稚魚育成のための保護区を設けるべし 一、年中きびなごばかり獲り続けるべからず この取り組みで、大きく分厚いきびなごをお客様にお届けしております。 甑島でしか味わえない「極上のきびなご」をお届け致します。 馬場水産工場の店主が手作業にこだわり、甑島の海と潮風で味付けをした海上天日干しの干物と 地魚さつまあげのセットです。 自然解凍後、魚焼きグリルやフライパンで焼いてお召し上がりください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/3472_image_1_m.jpg
魚貝類
干物
魚貝類
かまぼこ・練り製品
14000
薩摩川内市甑島では、地元の漁師が、きびなごと美しい海を守り続けるための 6つの「漁師の約束」を掲げ、取り組んでいます。 「漁師の約束」  きびなごと美しい海を守り続けるための六ヶ条 一、産卵期の五、六月は主要な産卵場は禁漁区とすべし 一、小型のきびなごは獲らぬよう   小さな目合いの網は使うべからず 一、灯火時刻は午前二時以降。   過剰な漁獲競争はこれを厳に戒む 一、日曜祝日は休漁とし、漁獲圧力を低減すべし 一、稚魚育成のための保護区を設けるべし 一、年中きびなごばかり獲り続けるべからず この取り組みで、大きく分厚いきびなごをお客様にお届けしております。 甑島でしか味わえない「極上のきびなご」をお届け致します。 馬場水産工場の店主が手作業にこだわり、甑島の海と潮風で味付けをした海上天日干しの干物と 地魚さつまあげのセットです。 自然解凍後、魚焼きグリルやフライパンで焼いてお召し上がりください。
10
AS-416 甑島の詰め合わせB (干物とさつま揚げのセット) 3472 - 鹿児島県薩摩川内市
  • AS-416 甑島の詰め合わせB (干物とさつま揚げのセット)

AS-416 甑島の詰め合わせB (干物とさつま揚げのセット)

寄附金額 14,000

ポイント還元 140 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

30営業日以内に発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
薩摩川内市甑島では、地元の漁師が、きびなごと美しい海を守り続けるための
6つの「漁師の約束」を掲げ、取り組んでいます。
「漁師の約束」
 きびなごと美しい海を守り続けるための六ヶ条
一、産卵期の五、六月は主要な産卵場は禁漁区とすべし
一、小型のきびなごは獲らぬよう
  小さな目合いの網は使うべからず
一、灯火時刻は午前二時以降。
  過剰な漁獲競争はこれを厳に戒む
一、日曜祝日は休漁とし、漁獲圧力を低減すべし
一、稚魚育成のための保護区を設けるべし
一、年中きびなごばかり獲り続けるべからず
この取り組みで、大きく分厚いきびなごをお客様にお届けしております。
甑島でしか味わえない「極上のきびなご」をお届け致します。

馬場水産工場の店主が手作業にこだわり、甑島の海と潮風で味付けをした海上天日干しの干物と
地魚さつまあげのセットです。
自然解凍後、魚焼きグリルやフライパンで焼いてお召し上がりください。
返礼品名
AS-416 甑島の詰め合わせB (干物とさつま揚げのセット)
内容量
きびなご塩干 80g、黒糖きびなご60g、塩さば片身1枚、黒糖さば片身1枚、真あじ開き3尾、かます開き3~4尾、地魚さつまあげ5枚

【取扱事業者】馬場水産加工場

甑島からの直送となりますので日付指定をされていても天候によりご希望通りお届けできない場合があります。
あらかじめご了承ください。
消費期限/賞味期限
賞味期限:冷凍で30日
配送方法
冷凍配送
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

鹿児島県薩摩川内市のご紹介
薩摩川内市

白亜紀の恐竜化石が発見され、神代三山陵の一つがある歴史のまち 太古のロマン漂う薩摩川内市の離島・甑島(こしきしま)。日本初のケラトプス類の化石が2011年、東シナ海に浮かぶ甑島の8000万年前(白亜紀)の地層から発見されました。その3年前には鹿児島県初となる恐竜化石も見つかっています。甑島は白亜紀の化石が見つかることで知られ、100年以上前から地質学や古生物学分野の研究が進められていました。 本土地域にも歴史ドラマが漂います。神代三山陵の一つである「可愛(えの)山陵」は1874年にニニギノミコトの墳墓と指定され、宮内庁直轄で管理されています隣接する新田神社は神亀山に建つニニギノミコトを主祭神とする神社。かつて薩摩国一の宮として呼ばれた風格を残しています。さらに、中世の町並みを残す入来麓武家屋敷群や、豊臣秀吉が九州平定の際に島津義久と和睦を結んだ泰平寺。甲冑シェア日本一を誇る「甲冑工房 丸武」もあり、市内各地に歴史の息吹が感じられます。 薩摩川内市の面積は、東京23区の面積よりも広く、県内最大。変化に富む白砂青松の海岸線、市街部を流れる九州第2の河川「川内川」、ラムサール条約登録湿地「藺牟田池」をはじめとする緑豊かな山々や湖、各地の温泉など、多種多様な自然環境を有しています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です