290856
0
いわくらTKG (卵かけごはん) お米・卵・お醤油セット [0195]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=290856
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/290856_image_1_m.jpg
米・パン
米
10000
岩倉市制50周年を記念して、名古屋コーチンの卵を使った「いわくらTKG(卵かけごはん)」を開発し、新しい岩倉市の名物として提供をはじめました。その岩倉市オリジナルの卵かけごはんをより多くの方に味わっていただくため、「いわくらTKG」をセットにしてお届けします。特別な卵と特別なお米、そして卵かけごはんのために開発された特別なおしょうゆで作った岩倉市の卵かけごはんを、ぜひご家庭でもお楽しみください。岩倉市で収穫された愛知県のブランド米「あいちのかおり」と名古屋コーチンの卵、そして卵かけごはんのポイントとなるしょうゆは、佐藤醸造株式会社が開発し2021年に販売した「卵かけしょうゆ」、という組み合わせの「いわくらTKG」セットです。※こちらは、すでに石塚硝子株式会社製の卵かけごはんほぼ専用容器「ADERIAてびねり片口豆鉢」をお持ちの方用のセットとなります。【「卵」賞味期限】夏:発送日含めて1週間冬:発送日含めて2週間《「いわくらTKG」とは》岩倉市の特産物のひとつである名古屋コーチンの卵と、石塚硝子株式会社製卵かけごはんほぼ専用容器「ADERIAてびねり片口豆鉢」を使って作られた卵かけごはんのこと。普段は岩倉市内のお店で提供されており、いわくらTKG運営委員会が認定したものを指す。また、オール岩倉産の「いわくらTKG」となると、岩倉市内で収穫された名古屋コーチンの卵とあいちのかおり、さらに佐藤醸造株式会社製の「尾張醤油」か「本たまり」を使用し岩倉市内で食べられる、特別なメニューとなる。TKGは鶏卵とごはんというシンプルな構成ながら各店それぞれ独自の工夫がなされ、岩倉市には個性的な「いわくらTKG」が揃っている。【愛知北農業協同組合】
2022-06-27 23:26:55
10