
枚数…価格…コスパ…質…総合オススメ度…以前、愛知県で同じ価格、同じ分量のお尻拭きを頼みました。その時は質もよく、「この分量がこの価格で届くなら最高」と思い、今回は「ふんわり」というキャッチに惹かれて当該商品を試しに頼んでみました。言ってみればおまけみたいなものですから、ふるさと納税の品物に過度な期待をするのもどうかと思いますが、使用感は非常に安っぽく、リピートはできないなと感じました。具体的には・一枚の厚みが薄い・引っ張り出すときに伸びやすい・薄い&伸びる関係で、目地が荒くなり、結局複数枚使わないといけなくなる・お尻拭き一枚一枚がくっつきやすく、個別に出しにくく、伸びるか不必要に複数枚出ることもあるということで、ちょっと思ってたものとはかけ離れていました。生産者の方には申し訳ない。ですが、元々は子どもや教育に関する事業に寄附をできれば本望ですから、これからも頑張ってほしいと思っています。この度は返礼品、ありがとうございました。しっかりと最後まで使わせていただきます。
伝統と未来。流鏑馬(やぶさめ)とロケットのまち。きもつき!特に多く生産・肥育される「鹿児島黒牛」は5年に1度の全国和牛能力共進会で他のブランド牛産地をおさえて、栄えある総合優勝(第11回宮城県開催(H29))に輝いた今最も旬なブランド牛です。また、「鹿児島黒豚」や「マンゴー」「でこぽん」などの果実類。自然豊かな山々から流れ出るミネラル分たっぷりの海で育てられた水揚げ直送の「かんぱち」などの鮮魚。自然豊かな当町自慢の特産品がたくさんあります。ぜひご覧ください。
日本ならではの四季や風土の違いなどから、海の幸の味わいは地域ごとに個性豊かなものです。
鮮度抜群の魚介類が直接お手元に届くふるさと納税で、各地の特徴や旬を味わってみてはいかがでしょうか?
人気のフルーツや限定品など、すぐに無くなってしまう旬の返礼品は先行予約をおすすめいたします。
タイミングを逃さないよう、ぜひチェックを!