280558
2
和紙まとう、幸せの福だるま|Lサイズ|ユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」×高崎だるま|1体<黄色系>【1229864】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=280558
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/280558_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
13000
約1,300年続く埼玉の和紙の里で漉かれたユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」の染め紙を重ね合わせて作りました。
染めから手作業のため、一つひとつのデザインは全て少しずつ異なります。
だるまには日本の吉祥の象徴である鶴(眉)と亀(ひげ)が描かれ、「縁起だるま」「福だるま」とよばれています。
あなたの大切な願いごとを和紙ならではぬくもりとともに、優しく見守ってくれます。
ぜひ、お気に入りを見つけてみてください。
■注意事項/その他
・ひとつずつ手作りのため、色やお顔の表情は少しずつ個体差がございますことを予めご了承願います。
・毛羽立ちのようにみえるのは、和紙の楮(こうぞ)の繊維です。
・染め紙は直射日光にあたりすぎると色があせる場合もありますのでご了承ください。
・だるまは落とすと割れたり、傷が付いてしまうので、優しくお取り扱いください。
・お申し込み後に制作致します。
・光の当たり方等で写真の映り方が若干変化致しますので、色味が画像と異なる等のクレームはお請け致しかねます。
・お申し込み状況によりお届けまでにお時間を要する場合がございます。
・お届けするサイズと色味は【Lサイズ/黄色系】です。
2022-06-27 22:44:56
10
和紙まとう、幸せの福だるま|Lサイズ|ユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」×高崎だるま|1体<黄色系>【1229864】
寄附金額
13,000
円
ポイント還元
130
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 和紙まとう、幸せの福だるま|Lサイズ|ユネスコ無形文化遺産登録「細川紙」×高崎だるま|1体<黄色系>【1229864】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・和紙まとう、幸せの福だるま(L・黄色系)[1点]
原産地:東秩父村/製造地:東秩父村
■原材料・成分/提供サービス
サイズ:幅17cm/高さ17cm(L)
カラー:黄色系
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ~2021-12-19
- 提供者
- NERY
埼玉県東秩父村のご紹介

埼玉で唯一の村「東秩父村」。
人口約2,700人(令和3年4月1日現在)の小さな村は、自然豊かな山々とヤマメが生息する清流「槻川」が流れ、その水を使って作られる和紙「細川紙」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
都心から日帰りの距離でありながら、春はポピーや花桃が咲き誇り、夏には新緑、秋は紅葉が楽しめる東秩父村は、ハイキングやツーリング観光が人気です。
埼玉にいながら四季折々の自然を堪能できる「東秩父村」へ、ぜひ一度お越しください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)