249552
2
博多名物 元祖もつ鍋「楽天地」元祖もつ鍋 2~3人用セット KR0102
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=249552
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/249552_image_1_m.jpg
鍋セット
モツ鍋
10500
博多が誇る行列店「元祖もつ鍋楽天地」の味をそのままご自宅で!! 福岡県代表として何度もテレビで紹介された「元祖もつ鍋楽天地」昭和52年創業当時よりメニューは醤油もつ鍋のみ1つ。現在でも頑固に守り抜いています。店舗と同じ食材を全て瞬間冷凍しているため、鮮度はそのまま!余分な脂身をとった新鮮なモツと秘伝のスープで驚くほど、あっさり、さっぱりとお召し上がりいただけます。具材を食べ終わった後のシメのちゃんぽん麺も醍醐味のひとつです。今ではもつ鍋に欠かせないシメのちゃんぽんを入れるスタイルは楽天地が発祥です。ちゃんぽん麺入りでボリューム満点!「もつ鍋の作り方」を同封しておりますので簡単にお店の味がお楽しみ頂けます。行列店のこだわりの味を是非ご堪能ください。(「もつ鍋の作り方」レシピ付き) ■生産者の声元祖もつ鍋は楽天地の登録商標です。2019年西日本お土産グランプリに選ばれました。アメトークや秘密のケンミンショーで福岡県代表として4回登場した「元祖もつ鍋楽天地」昭和52年創業、本場博多で醤油味1本で運営しています。店舗と同じ食材を加工し、モツもさばいたその日に瞬間冷凍をしている為、鮮度落とさずお客様に提供ができます。お店と同じちゃんぽん麺入りでボリューム満点! ■原材料・牛もつ黒毛和牛モツ(国産)、牛モツ(アメリカ産)・スープ醤油(食塩、砂糖混合ブドウ糖果糖液糖、水あめ、脱脂加工大豆、小麦)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草)(一部に小麦、大豆を含む)・ちゃんぽん麺小麦粉/かん水(一部に小麦を含む)・にんにく(別途具材)・唐辛子(別途具材) ■注意事項/その他※写真は調理イメージです。※冷凍庫(-18℃以下)で保存してください。一旦解凍されたものを再び凍らせますと品質がかわることがありますので再凍結はさけてください。※お野菜等は入っておりませんので、お好みでニラやキャベツ・豆腐等をご用意ください。■提供元 叶え屋※もつ鍋は、福岡県が県内全市町村の地域資源として認定している返礼品になります。
2022-06-27 20:38:00
10
- 内容量:■内容量/製造地
もつ肉300g(国産・アメリカ)
スープ120ml
ちゃんぽん麺190g×2玉(福岡市)
にんにく1袋
唐辛子1袋(中国)
- 配送方法:冷凍配送
- 配送時期:入金確認日より3週間程度
※仕入れや休日の関係で遅れる場合がございます。
※年末年始は配送業者の休業期間や市場の休業期間の影響で配送が遅れますのであらかじめご了承ください。
※離島はお届けできません。
寄附金額
10,500
円
還元ポイント(1%)
105P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 博多名物 元祖もつ鍋「楽天地」元祖もつ鍋 2~3人用セット KR0102
- 内容量
- ■内容量/製造地
もつ肉300g(国産・アメリカ)
スープ120ml
ちゃんぽん麺190g×2玉(福岡市)
にんにく1袋
唐辛子1袋(中国)
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限
製造日より180日
- アレルゲン
- 小麦・牛肉・大豆
- 配送時期
- 入金確認日より3週間程度
※仕入れや休日の関係で遅れる場合がございます。
※年末年始は配送業者の休業期間や市場の休業期間の影響で配送が遅れますのであらかじめご了承ください。
※離島はお届けできません。
- 配送方法
- 冷凍配送
- 提供者
- 叶え屋(有限会社 楽天地)
- 福岡県上毛町のご紹介
-
上毛町(こうげまち)は、福岡県の最東端に位置し、人口約7,700人の町です。
2005年に新吉富村と大平村が合併し、かつての郡名「上毛郡(こうげぐん)」から現在の町名「上毛町」とつけられました。
1級河川の山国川を挟んで大分県中津市と隣接し、経済、文化、歴史的にも、古くから大分県との関わりが深い地域です。
定住自立圏構想も県境を越えて、大分県中津市を中心とする4市2町(中津市、宇佐市、豊後高田市、豊前市、築上町、上毛町)で協定するなど、行政課題への解決にも共同で取り組んでいます。
(出典: 総務省資料 全国の定住自立圏構想の取組状況について http://www.soumu.go.jp/main_content/000522792.pdf 118P参照)
山々を中心に広がる豊かな緑、そこに点在する棚田、町の中央を流れる友枝川や里山といった自然資源に恵まれております。
東九州自動車道の全線開通、上毛SICの開設及び大池公園の整備等、住環境の良さも有しています。
上毛町(こうげまち)の将来像「みんなが輝くまち上毛」を目標に、住民協働による町づくりを進め、「九州一輝く町」を目指しています。
今後とも応援をよろしくお願いします。