Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
239347
0
雫石産「あきたこまち 6ヶ月定期便」精米 10kg【二人暮らしにオススメ】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=239347
◆令和4年度産のお米を発送します◆五代目徳田慎太郎のお米は、JA基準値14パーセントより高い水分率、約15~16パーセント仕上げになっているので、浸水時間が少なくても炊き上がりは甘くてもっちりした仕上がりです。1年を通じて、新米のように美味しくお召し上がりいただける発送日精米です。炊き立てのお米の香り、甘さはもちろんですが、冷めてからももっちりおいしくお召しあがりいただけますので、ご飯を冷凍してお召しあがりになる方に、特におすすめ!です。▼品種・味の特徴・食べ方★農薬:栽培期間中不使用★化学肥料:栽培期間中不使用★遠赤外線水分率高仕上げ★大粒選別・出荷日精米▼栽培/生産方法、こだわり環境負荷を控え、子どもたちの手植えによる田植えを実施するなど、自然との共生(外務省SDGs5項目)を目指した活動にも取り組みながら、最高の自然環境で安心安全な農業を行っております。水の管理法にこだわり、毎日、田んぼに通い調整。小規模栽培だからこそできる、きめ細やかな水管理で健やかな稲栽培を実施しています。栽培期間中、農薬(除草剤・殺虫剤)や化学肥料は不使用。乾燥工程では複数回選別し、大粒のお米のみを選定しました。また、精米から1ヶ月がお米の食べごろとされ、出荷日精米にて精米仕立てのお米をお届けいたします。あまく、みずみずしいあきたこまちを提供しております。稲は人の足音を聞いて育つ~Rice grows up by listening to human footsteps~宮沢賢治の「春と修羅」に描かれた美しい森と山々の麓にて、2016年よりスタートしたSEVEN FOREST PROJECT。そのキーマンとなっているのが五代目 徳田慎太郎さん。約10年の休耕畑や休田を再利用しながら、農薬をできるだけ使わずに農業を行なっています。再生した再生田のお米は草とともに育まれ、収穫量も一定ではありません。しかし、そこで収穫されたあきたこまちは、水分率が高くもっちりとした食感。冷めてからも美味しくお召し上がりいただける自信作です。提供:五代目 徳田慎太郎
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/239347_image_1_m.jpg
米・パン
180000
◆令和4年度産のお米を発送します◆五代目徳田慎太郎のお米は、JA基準値14パーセントより高い水分率、約15~16パーセント仕上げになっているので、浸水時間が少なくても炊き上がりは甘くてもっちりした仕上がりです。1年を通じて、新米のように美味しくお召し上がりいただける発送日精米です。炊き立てのお米の香り、甘さはもちろんですが、冷めてからももっちりおいしくお召しあがりいただけますので、ご飯を冷凍してお召しあがりになる方に、特におすすめ!です。▼品種・味の特徴・食べ方★農薬:栽培期間中不使用★化学肥料:栽培期間中不使用★遠赤外線水分率高仕上げ★大粒選別・出荷日精米▼栽培/生産方法、こだわり環境負荷を控え、子どもたちの手植えによる田植えを実施するなど、自然との共生(外務省SDGs5項目)を目指した活動にも取り組みながら、最高の自然環境で安心安全な農業を行っております。水の管理法にこだわり、毎日、田んぼに通い調整。小規模栽培だからこそできる、きめ細やかな水管理で健やかな稲栽培を実施しています。栽培期間中、農薬(除草剤・殺虫剤)や化学肥料は不使用。乾燥工程では複数回選別し、大粒のお米のみを選定しました。また、精米から1ヶ月がお米の食べごろとされ、出荷日精米にて精米仕立てのお米をお届けいたします。あまく、みずみずしいあきたこまちを提供しております。稲は人の足音を聞いて育つ~Rice grows up by listening to human footsteps~宮沢賢治の「春と修羅」に描かれた美しい森と山々の麓にて、2016年よりスタートしたSEVEN FOREST PROJECT。そのキーマンとなっているのが五代目 徳田慎太郎さん。約10年の休耕畑や休田を再利用しながら、農薬をできるだけ使わずに農業を行なっています。再生した再生田のお米は草とともに育まれ、収穫量も一定ではありません。しかし、そこで収穫されたあきたこまちは、水分率が高くもっちりとした食感。冷めてからも美味しくお召し上がりいただける自信作です。提供:五代目 徳田慎太郎
10

岩手県雫石町

雫石産「あきたこまち 6ヶ月定期便」精米 10kg【二人暮らしにオススメ】

雫石産「あきたこまち 6ヶ月定期便」精米 10kg【二人暮らしにオススメ】 239347 - 岩手県雫石町
  • 雫石産「あきたこまち 6ヶ月定期便」精米 10kg【二人暮らしにオススメ】
  • 内容量:毎月1回:10kg×1袋を6ヶ月連続お届け
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:毎月1回・計6回の定期便です。初回は寄附納入確認後、翌月中に発送します。

寄附金額 180,000 円

還元ポイント(1%)  1,800P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
◆令和4年度産のお米を発送します◆五代目徳田慎太郎のお米は、JA基準値14パーセントより高い水分率、約15~16パーセント仕上げになっているので、浸水時間が少なくても炊き上がりは甘くてもっちりした仕上がりです。1年を通じて、新米のように美味しくお召し上がりいただける発送日精米です。炊き立てのお米の香り、甘さはもちろんですが、冷めてからももっちりおいしくお召しあがりいただけますので、ご飯を冷凍してお召しあがりになる方に、特におすすめ!です。▼品種・味の特徴・食べ方★農薬:栽培期間中不使用★化学肥料:栽培期間中不使用★遠赤外線水分率高仕上げ★大粒選別・出荷日精米▼栽培/生産方法、こだわり環境負荷を控え、子どもたちの手植えによる田植えを実施するなど、自然との共生(外務省SDGs5項目)を目指した活動にも取り組みながら、最高の自然環境で安心安全な農業を行っております。水の管理法にこだわり、毎日、田んぼに通い調整。小規模栽培だからこそできる、きめ細やかな水管理で健やかな稲栽培を実施しています。栽培期間中、農薬(除草剤・殺虫剤)や化学肥料は不使用。乾燥工程では複数回選別し、大粒のお米のみを選定しました。また、精米から1ヶ月がお米の食べごろとされ、出荷日精米にて精米仕立てのお米をお届けいたします。あまく、みずみずしいあきたこまちを提供しております。稲は人の足音を聞いて育つ~Rice grows up by listening to human footsteps~宮沢賢治の「春と修羅」に描かれた美しい森と山々の麓にて、2016年よりスタートしたSEVEN FOREST PROJECT。そのキーマンとなっているのが五代目 徳田慎太郎さん。約10年の休耕畑や休田を再利用しながら、農薬をできるだけ使わずに農業を行なっています。再生した再生田のお米は草とともに育まれ、収穫量も一定ではありません。しかし、そこで収穫されたあきたこまちは、水分率が高くもっちりとした食感。冷めてからも美味しくお召し上がりいただける自信作です。提供:五代目 徳田慎太郎
返礼品名
雫石産「あきたこまち 6ヶ月定期便」精米 10kg【二人暮らしにオススメ】
申込受付期間
通年
内容量
毎月1回:10kg×1袋を6ヶ月連続お届け
消費期限/賞味期限
賞味期限:精米日より30日以内

※届いたお米はすぐに密封された容器などに移し、直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
※虫やカビが発生したことによる特典品のお取替えはできませんので、ご注意ください。
配送時期
毎月1回・計6回の定期便です。初回は寄附納入確認後、翌月中に発送します。
配送方法
常温配送
提供者
五代目 徳田慎太郎
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

雫石町

岩手県雫石町のご紹介
ふるさと雫石応援寄附金について 7,000円以上寄附をしていただいた方には、まちのPRも兼ねて町の特産品等をお送りさせていただきます。 ※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。 【ご注意】 ・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。 ・お礼の品の写真はイメージです。 ・お礼の品の送付は、雫石町外にお住まいの方に限らせていただきます。 ■□■……………………………………………………… お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ 雫石町ふるさと納税事務局 TEL:050-3146-0795(平日 9:00~18:00) FAX:050-3488-0889 E-Mail:shizukuishi@furusato-bpo.com   ………………………………………………………■□■

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

この自治体のおすすめ返礼品

この自治体の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です