211551
0
[5839-1625]さをり織り ペンケース
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=211551
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/211551_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
福祉施設製品
伝統技術
6000
アルテスパティオでは障がい者の日中活動支援プログラムを行っていて、その成果品をふるさと納税のお礼の品としてご用意いたしました。週に一度のアートの日、月に一度の陶芸の日を設けて、生産活動の一環として活動しています。
こちらはメンバーが100色ほどの糸から糸を選び、継糸、横糸についても、メンバーが選んで、織っております。
スタッフは技術指導のみで、色彩、デザイン等はメンバーの感性に委ねています。
唯一無二の製品です。
※色の指定はできません。予めご了承ください。
2022-06-23 15:59:48
10
- 内容量:ペンケース1つ
縦:約2cm
横:約20cm
マチ:約4cm
素材:綿糸
色彩・デザイン等の指定はできません。
お任せとなりますので予めご了承ください。
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:ご入金から約1~2ヶ月程度で発送します
※お申し込み状況により前後する場合がございます。
予めご了承ください。
寄附金額
6,000
円
還元ポイント(1%)
60P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。
- 返礼品名
- [5839-1625]さをり織り ペンケース
- 申込受付期間
- 通年受付
- 内容量
- ペンケース1つ
縦:約2cm
横:約20cm
マチ:約4cm
素材:綿糸
色彩・デザイン等の指定はできません。
お任せとなりますので予めご了承ください。
- 配送時期
- ご入金から約1~2ヶ月程度で発送します
※お申し込み状況により前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- アルテスパティオ
- 山梨県市川三郷町のご紹介
-
若い世代の住宅環境、子育て環境を手厚くサポートする町
市川三郷町は、甲府盆地の南西に位置し、南アルプスを源流とする釜無川と、秩父山系を源流とする笛吹川が合流し富士川となる左岸に位置しています。四季折々の自然が楽しめる四尾連湖や芦川渓谷、甲斐源氏の基を開いた新羅三郎源義光の三男刑部三郎源義清が館を構え甲斐源氏発祥の記念碑が立つ平塩の岡、江戸時代中期、江戸幕府により甲府・石和と共に市川代官所(陣屋)が置かれていた旧跡、歌舞伎初代市川團十郎の曽祖父・堀越十郎家宣、祖父・堀越重右衛門が居を構え市川團十郎発祥の地として親しまれている歌舞伎文化公園、ぼたん回廊や桜の名所、花火、和紙、はんこなどの地場産業、「大塚にんじん」やとうもろこしの「甘々娘(かんかんむすめ)」に代表される農産物、市川の百祭りをはじめとして地域で大切に守られてきた文化など沢山の魅力が満載です。