187420
0
ヒンメリのつくりかたの本&ストロー3.0mm×35cm(3箱合計300本入)−1
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=187420
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/187420_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他
17000
「ストローを使ったヒンメリのつくりかた」は、全国のヒンメリ愛好家が考案したヒンメリレシピ集です。
簡単な作品から難しい作品まで、合計9種類のつくりかたが載っています。
また、口径3.0mmストローが3箱(合計300本入)付いてくるセット品です。
「ヒンメリ」は北欧フィンランドの装飾品で、本来は麦わらに糸を通して作る多面体の モビールですが、しばしばストローで代用されており、初めて作る人でも作りやすく 長持ちするためオススメです。
「幸せを呼ぶオブジェ」とも呼ばれているヒンメリを 作って楽しみ、飾って楽しむ。ゆったりとした時間をお楽しみください。
【シバセ工業株式会社】
ストローを飲むためだけのもので捉えるのではなく、独自の技術で工業や医療分野に活用することができる薄肉のPPパイプ・チューブの代替材としてのストロー、「工業用ストロー」「医療用ストロー」を製造している会社です。
2022-03-10 10:30:51
10
- 内容量:「ストローを使ったヒンメリのつくりかた」の本×1冊
ヒンメリストロー3.0mm×35cm 100本入×3箱
(ストローの内容は麦ベージュ100本、黒100本、黄色50本、紺50本となります。)
- 配送方法:常温配送
寄附金額
17,000
円
還元ポイント(1%)
170P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- ヒンメリのつくりかたの本&ストロー3.0mm×35cm(3箱合計300本入)−1
- 内容量
- 「ストローを使ったヒンメリのつくりかた」の本×1冊
ヒンメリストロー3.0mm×35cm 100本入×3箱
(ストローの内容は麦ベージュ100本、黒100本、黄色50本、紺50本となります。)
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- シバセ工業株式会社
- 岡山県浅口市のご紹介
-
浅口市は岡山県南西部に位置する県内で最も面積の小さな「星と海のまち」です。
瀬戸内の温暖な気候と豊かな自然の恵みを思いっきり吸い込んだ「白桃」や日本有数の生産を誇る「手延べ麵」、備中杜氏の技が息づく「日本酒」。
ひとたび海に目を向ければ、古くから漁業の町として栄えた寄島漁港では「カキ」などの海産物が水揚げされます。
このように本市では、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれています。また、日本最大級の188cm反射望遠鏡を備え、半世紀以上にわたり国内で最先端の天体研究が行われている国立天文台があり、「天文のまち」としてもその名を知られています。ふるさと納税を通じまして、本市のまちづくりを応援していただき、心のふるさと「浅口」の魅力をさらに知っていただければ幸いに存じます。みなさまの「あたたかなおもい」をお待ちしております。