170368
0
【令和5年産 新米】愛知県産あいちのかおり(特別栽培米&無洗米)5kg×4本
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=170368
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/170368_image_1_m.jpg
米・パン
米・パン
米
米・パン
無洗米
30000
【令和5年産 新米】愛知県産あいちのかおり(特別栽培米&無洗米)5kg×4本
愛知県を代表するお米「あいちのかおり」を手間いらずの無洗米にしてお届けします。
【愛知県を代表するお米】
あいちのかおりは、愛知県の農業総合試験場作物研究所で、昭和52年に「ハツシモ」とコシヒカリ系統の「ミネアサヒ」を交配して誕生しました。
「ハツシモ」は、粒が大きいのが特徴で、「ミネアサヒ」は冷めてもおいしいという特徴を持っており、あいちのかおりにも受け継がれています。
愛知県は温暖で降水量も安定しているため農業に適した土地が多く、稲作も盛んに行われています。
特に木曽三川と呼ばれる、木曽川、長良川、揖斐川という大きな川の河口部に位置する肥沃な土壌の「濃尾平野」は江戸時代の初期から米や麦の生産が行われており、今では良質な「あいちのかおり」の一大生産地として知られるようになっています。
愛知県内のお米の作付面積の4割を占める程多く作付されており、県内の学校給食等でも定番のお米となっております。 「あいちのかおり」という名前は、愛知県で生産されていることを主張すると共に、「香るような芳醇な味」という意味が込められています。
【大粒で冷めても美味しいお米】
特徴は、ミネアサヒから受け継いだ粘りを持ち、あっさりとした口当たりでくせが少なく、ふっくら大粒で存在感があって食べごたえのあるお米です。
冷えても美味しいお米なので、おにぎりや寿司、丼ものなどにも適しています。
【特別栽培米&無洗米】
病気に強いため、栽培期間中、農薬を減らして栽培することができ、今回の「あいちのかおり」も特別栽培ガイドラインに沿って、栽培期間中、減農薬・減化学肥料で栽培された自然にもやさしいお米です。また、無洗米は洗米時の排水もなく環境にもやさしいお米です。
【栽培期間中、ネオニコチノイド系農薬不使用】
作物の受粉を助けるミツバチの減少に関係があるネオニコチノイド系農薬を、栽培期間中一切使わず、ミツバチにも食べる人にも優しいお米です。
【名称】精米 単一原料米
【産地】愛知県産
【品種】あいちのかおり
【内容量】20kg(5kg×4本)
【精米年月日】別途袋に記載
※無洗米20kgでの発送となります。分割での発送はお受けしておりませんので予めご了承ください。
※発送日や発送時期の指定はできません。
※津島優良特産推奨品認定品
提供者:シマヤ株式会社
お問い合わせ:0567-33-0809
2021-12-14 16:59:46
10
【令和5年産 新米】愛知県産あいちのかおり(特別栽培米&無洗米)5kg×4本
寄附金額
30,000
円
ポイント還元
300
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【令和5年産 新米】愛知県産あいちのかおり(特別栽培米&無洗米)5kg×4本
- 内容量
- 愛知県産あいちのかおり(特別栽培米&無洗米)5kg×4本
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- なし
- 愛知県津島市のご紹介

津島市は濃尾平野の西部、名古屋市の西方約16kmに位置し、昭和22年3月、県下9番目の市として誕生しました。津島神社の門前町として、また交通・経済の要衝である湊町として、近世・中世を通じて繁栄してきました。
市内には長い歴史と文化が大切に受け継がれ、600年近く前から続く「尾張津島天王祭」や、国の重要文化財である「堀田家住宅」を始めとする、多くの文化財や古い町並みなど、歴史的・文化的遺産に出会うことができます。
津島市ではまた、自然も多く残されています。特に、春の桜、初夏の藤・スイレン、秋の紅葉、冬の雪景色など、津島市の四季を象徴する「天王川公園」の季節の移り変わりは、とても美しいものです。
これからの津島市は、このような大切な地域資源を充分に活かしながら「人、モノ、情報」が活発に交流する個性豊かなまちを目指していきます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)