165358
0
おもいのマルチパン24cm&おもいのフライパン24cm&倉敷帆布ナベツカミ2個 IH対応 H051-065
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=165358
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/165358_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
雑貨・日用品
その他
141000
世界で一番お肉がおいしく焼けるようにという思いから生まれた「おもいのフライパンシリーズ」
この返礼品は、合わせて使うとダッチオーブンにもなる「おもいのフライパン24cm」&「おもいのマルチパン24cm」と、「倉敷帆布のナベツカミ」のセットです。
【おもいのマルチパン24cm&おもいのフライパン24cm】
マルチパン単体でも焼く・煮る・蒸す・炊く・揚げる等何でもできる万能タイプ。
おもいのフライパン24cmと組み合わせることにより鍋やダッチオーブンとしても使えます。お家でもアウトドアでも大活躍してくれます。
一生ものの万能調理器具ですので、ギフトにも最適な逸品です。様々なシーンで贈り物として喜んでいただけます。
【倉敷帆布ナベツカミ(2個)】
1888年より伝統を紡ぎ革新を折り続けてきた「倉敷帆布」
綿糸数本を撚り合わせたしなやかで強い糸は、 職人の経験と感覚を頼りに現在では希少なシャトル織機で織り上げられ、 セルヴィッジと呼ばれる美しく整った両端が特徴です。
染め糸で織り上げた生地を使っているため、発色がよく色落ちしにくいこともうれしいポイント。
◇商品の特性(必ずお読みください)
・倉敷帆布生地は、シャトル織機で織り上げた帆布ならではの独特な風合いがありますのでご理解の上お楽しみください。
・糸のつなぎ目や織り段(横筋・糸節)が生じる場合があります。
・帆布の耳(セルヴィッジ)に、小さな凸や凹ができることがあります。
・日焼けによる色褪せ、雨・汗・摩擦による色落ちが起きる場合があります。
・濃い色の場合、濡れたものと擦ると多少色落ちしますのでご注意ください。
・綿100%の生地ですので、洗濯する場合、縮みと色落ちにご注意ください。
・倉敷帆布の特徴である「帆布の耳(セルヴィッジ)」を使用しており、 生地を織り上げる工程で、糸のつなぎ目やへこみができます。これらは帆布生地の特性となりますので、不良品対象ではございません。
【お願い】
石川鋳造株式会社の「おもいのシリーズ」は鋳鉄鋳物製無塗装の商品です。
到着後できるだけ速やかに開封しご使用いただきますことをお願いいたします。
長い期間開封しないと湿気等により錆びる恐れがあります。(洗い落とせば錆は取れます。)
2021-11-27 16:12:56
10
- 内容量:ダクタイル鋳鉄 無塗装
おもいのマルチパン24cm
【寸法】全長31cm 外径24cm 内径23cm 全高5cm 重量1.6kg
おもいのフライパン24cm
【寸法】全長41.5cm 外径25cm 内径24cm 全高8.5cm 重量1.8kg
※鋳物製品は一点ずつ多少サイズと重さが違う場合がありますので「約」となります。
※IH・ガス・オーブン対応可
レシピブック・お手入れ方法の説明書付き
倉敷帆布ナベツカミ(2個)
【サイズ】縦:約10cm 横:約8cm
使用用途:調理道具 キャンプギア アウトドアアイテム アウトドア必需品 BBQグッズ ソロキャンプなど
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:決済から3週間程度で発送いたします。
寄附金額
141,000
円
還元ポイント(1%)
1,410P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- おもいのマルチパン24cm&おもいのフライパン24cm&倉敷帆布ナベツカミ2個 IH対応 H051-065
- 内容量
- ダクタイル鋳鉄 無塗装
おもいのマルチパン24cm
【寸法】全長31cm 外径24cm 内径23cm 全高5cm 重量1.6kg
おもいのフライパン24cm
【寸法】全長41.5cm 外径25cm 内径24cm 全高8.5cm 重量1.8kg
※鋳物製品は一点ずつ多少サイズと重さが違う場合がありますので「約」となります。
※IH・ガス・オーブン対応可
レシピブック・お手入れ方法の説明書付き
倉敷帆布ナベツカミ(2個)
【サイズ】縦:約10cm 横:約8cm
使用用途:調理道具 キャンプギア アウトドアアイテム アウトドア必需品 BBQグッズ ソロキャンプなど
- 配送時期
- 決済から3週間程度で発送いたします。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 石川鋳造株式会社 TEL0566-41-0661
- 愛知県碧南市のご紹介
-
碧南市は愛知県の南に位置し、東西南北を水に囲まれ、温暖な気候と風土に恵まれたまちです。醸造・鋳物・窯業などの伝統産業と近代的な輸送機器関連産業が発展し、さらには商業、農業、漁業と調和のとれた産業構造となっています。
碧南市は古くから「醸造のまち」として栄え「日本最古の味淋」「白しょうゆ発祥の地」として有名です。そんな、醸造文化が生んだ特産品や、海に面したまちならではの海産物、窯業の文化が生んだ工芸品などをふるさと納税のお礼の品としてご用意し、全国の皆さんに碧南市の魅力をお届けしています。
ふるさと納税でいただいたご縁を大切に、是非、碧南市にもお立ち寄りいただければと思います。