164101
0
FUCHIBITE カッティングボード(ヒノキ)・セラミック土鍋(27cm)セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=164101
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/164101_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
22000
香りが良いヒノキ素材のカッティングボードと内外面セラミックコートを施したアルミ製土鍋のセット。
カッティングボードは薬味などのちょっとした材料をカットする際にまな板として使うのもよし、鍋敷きとして使うのもよしのちょうどよい16cmx16cmサイズです。
土鍋は食材の焦げ付きや吹きこぼれによる汚れも簡単に落とせるセラミック塗装を両面に施しています。
お鍋以外にも炊き込みご飯やパエリアなどの料理にもピッタリです。
IH対応。
【FUCHI BITE】とは・・・
Instagram、Youtube等で話題の "釣りガール"渕上万莉プロデュースの調理器具ブランド。
「釣った魚を美味しく食べる」をコンセプトに高機能且つ料理が楽しくなる調理器具を企画、制作しています。
" 私の本名『フチガミ』の『フチ』と、『ガミ』→『噛む』、釣り用語でいうところの『BITE』とかけて名付けました。
釣りをする時は、魚がBITEしてくれるのを楽しむけれど、それをBITEするのは私たち人間。釣り道具や釣る為の情報にBITEして、釣った魚は美味しく料理してありがたくBITEする。
私が料理する事を楽しいと思えるようになったのは、自分で釣った魚のおかげなんです。せっかく釣った魚を、どうしたら美味しくいただけるか、、、それを考えるのが楽しくなりました。
料理は、使う調理器具によって出来が大きく変わります。その材質の優位点、例えば熱伝導や安全性、慣れてなくても失敗しない利便性などを知る事が上達の近道にもなります。
そうやって私が今まで培った知識と経験で、最高の食材をBITEするために最高の調理器具を企画、製造したいと思っています。 渕上 万莉 ”
2021-11-24 15:26:22
10
- 内容量:SPEC】
カッティングボードx1
セラミック土鍋(27cm)x1
【原材料】
カッティングボード:桧
土鍋:アルミニウム合金、鉄、フェノール樹脂、全面物理強化ガラス、ステンレス鋼
- 配送方法:常温配送
寄附金額
22,000
円
還元ポイント(1%)
220P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- FUCHIBITE カッティングボード(ヒノキ)・セラミック土鍋(27cm)セット
- 内容量
- SPEC】
カッティングボードx1
セラミック土鍋(27cm)x1
【原材料】
カッティングボード:桧
土鍋:アルミニウム合金、鉄、フェノール樹脂、全面物理強化ガラス、ステンレス鋼
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 株式会社アクトコーポレーション
- 三重県名張市のご紹介
-
名張市は、三重県の西部に位置し、近畿・中部両圏の接点にあることから、古くは万葉の時代から東西往来の要所、宿駅として栄えてきたところです。
観光名所である赤目四十八滝は、遊歩道が約4kmにわたって続き、大小無数の滝が次々に現れ、まさに滝絵巻と称される美しさを誇り、平成の名水百選、日本の滝100選、森林浴の森日本100選などにも選ばれています。入山口にある日本サンショウウオセンターには、赤目生まれのオオサンショウウオをはじめ、国内産を中心としたサンショウウオを展示しています。戦国時代には、伊賀流忍者の祖とされる百地三太夫が弟子たちとともに日々鍛錬に励み、多くの忍者を輩出しました。
特産品も数多くあります。豊かな香り、柔らかな肉質、あっさりとした甘みのある脂身が特徴で、生産された肉の約8割が伊賀地方で消費されることから、外ではなかなかお目にかかれない肉の横綱、伊賀牛。昼夜の気温差が大きい盆地特有の気候、肥沃な粘質土壌、清らかな水など、伊賀盆地の米作りに適した環境で育てられた伊賀米。良質の伊賀米と伊賀盆地を囲む山々から湧き出る清水でつくる酒。他にも多くの返礼品を揃えて、皆様からの応援をお待ちしております。