162233
0
南陶窯 ピッチャー&四つ足カップ(ミニ2個)セット【灰釉・線紋】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=162233
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/162233_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
民芸品・工芸品
雑貨・日用品
食器・グラス
22000
アジアや日本の和骨董とのコーディネートもしやすい、アフリカをイメージさせる可愛らしさが特徴のピッチャーと四つ足ミニカップのセット。
ミニカップは小鉢、ぐい呑みとしても使え、ワンプレートに載せても可愛い。
ピッチャーは小ぶりなため、コーヒーや紅茶のお代わりを入れたり、温めたミルクを入れてカフェオレやミルクティーにも最適。また、サラダのドレッシングや手作りソースを入れてもオシャレ。
南陶窯 久場政一
1951年 那覇市首里に生まれる
1979年 真地窯設立
1984年 多幸山窯設立
1989年 南陶窯設立
現在に至る
「面白くて楽しい焼き物、用と美を兼ね備えた焼き物…欲を言ったらきりが無いが、目指したい」とアグレッシブに新たな作品をつくり続けています。
-貫入-
貫入という、器の表面にできる釉薬の細かい亀裂のような模様があります。
陶器の焼性後、器を冷ます過程において発生する釉薬層のヒビです。
キズとは異なり、水漏れなどはしません。
手づくりの陶器の特質として、貫入によって変化する独特の味わいをお楽しみください。
-ピンホール-
焼成などの作業工程において器の生地や釉薬に含まれる空気やガスが
内部から外部へ噴出す時に発生する小さな穴です。
※貫入やピンホールなどによるヒビや穴は「割れ」では
ございませんので、ご使用に問題はありません。
2021-11-15 09:36:37
10