Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
157381
0
「瀬戸・たかまつネットワーク」蔵元のこだわり 讃岐の地酒セットB(さぬきワイン・小豆島酒造・勇心酒造)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=157381
瀬戸内海を見渡す丘の上のワイナリー「さぬきワインリー」。香川県産マスカット・ベリーAにて醸造した赤ワインです。ライトボディでフルーティーに仕上げています。小豆島唯一の酒蔵「小豆島酒造」。淡麗な口当たりと、なめらかな喉ごしが特徴。純米酒の上品な香りが後をひく、旨味のある、それでいてあとから膨らみを感じさせるようなお酒です。お燗も出来ます。酒造りの中で得た醸造発酵技術を活かし、ライスパワーNo.11の研究・開発を行っている「勇心酒造」。宇多津町産の古代米を使用した、美容と健康に配慮した新しいタイプのアルコール飲料です。味わいは、フルーティーで爽やかな風味と深い味わいが特徴。女性やお酒が苦手の方にもオススメです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/157381_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
お酒
ワイン
21000
瀬戸内海を見渡す丘の上のワイナリー「さぬきワインリー」。香川県産マスカット・ベリーAにて醸造した赤ワインです。ライトボディでフルーティーに仕上げています。小豆島唯一の酒蔵「小豆島酒造」。淡麗な口当たりと、なめらかな喉ごしが特徴。純米酒の上品な香りが後をひく、旨味のある、それでいてあとから膨らみを感じさせるようなお酒です。お燗も出来ます。酒造りの中で得た醸造発酵技術を活かし、ライスパワーNo.11の研究・開発を行っている「勇心酒造」。宇多津町産の古代米を使用した、美容と健康に配慮した新しいタイプのアルコール飲料です。味わいは、フルーティーで爽やかな風味と深い味わいが特徴。女性やお酒が苦手の方にもオススメです。
10

香川県土庄町

「瀬戸・たかまつネットワーク」蔵元のこだわり 讃岐の地酒セットB(さぬきワイン・小豆島酒造・勇心酒造)

「瀬戸・たかまつネットワーク」蔵元のこだわり 讃岐の地酒セットB(さぬきワイン・小豆島酒造・勇心酒造) 157381 - 香川県土庄町
  • 「瀬戸・たかまつネットワーク」蔵元のこだわり 讃岐の地酒セットB(さぬきワイン・小豆島酒造・勇心酒造)
  • 内容量:さぬきワイン 瀬戸の月光(赤)720ml×1 香川県さぬき市
    小豆島酒造 うとうと 純米酒 720ml×1 香川県小豆郡小豆島町
    勇心酒造 リセノワール 500ml×1 香川県綾歌郡綾川町
  • 配送方法:冷蔵配送

寄附金額 21,000 円

還元ポイント(1%)  210P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
  • こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
瀬戸内海を見渡す丘の上のワイナリー「さぬきワインリー」。香川県産マスカット・ベリーAにて醸造した赤ワインです。ライトボディでフルーティーに仕上げています。小豆島唯一の酒蔵「小豆島酒造」。淡麗な口当たりと、なめらかな喉ごしが特徴。純米酒の上品な香りが後をひく、旨味のある、それでいてあとから膨らみを感じさせるようなお酒です。お燗も出来ます。酒造りの中で得た醸造発酵技術を活かし、ライスパワーNo.11の研究・開発を行っている「勇心酒造」。宇多津町産の古代米を使用した、美容と健康に配慮した新しいタイプのアルコール飲料です。味わいは、フルーティーで爽やかな風味と深い味わいが特徴。女性やお酒が苦手の方にもオススメです。
返礼品名
「瀬戸・たかまつネットワーク」蔵元のこだわり 讃岐の地酒セットB(さぬきワイン・小豆島酒造・勇心酒造)
内容量
さぬきワイン 瀬戸の月光(赤)720ml×1 香川県さぬき市
小豆島酒造 うとうと 純米酒 720ml×1 香川県小豆郡小豆島町
勇心酒造 リセノワール 500ml×1 香川県綾歌郡綾川町
アレルゲン
なし
配送方法
冷蔵配送
提供者
株式会社久本酒店
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。
リセノワールにつきましては冷蔵保存となります。おりが沈殿する場合がありますが、品質には問題ありません。開栓後は、お早めにお召し上がり下さい。
瀬戸・たかまつネットワークの取組の一環として、圏域の各自治体のまちづくりを応援していただくため、自治体間で協力して、魅力ある返礼品を考案しました。
瀬戸・たかまつネットワークは、「瀬戸・高松広域連携中枢都市圏」の愛称であり、連携する市町の役割分担と相互の連携協力の下、経済を活性化し、圏域全体の魅力を高めるとともに、住民が安心して快適に暮らすことのできる圏域づくりを進めています。
[構成市町] 高松市、さぬき市、東かがわ市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、綾川町
※これは、総務省告示第179条第5条第8号イに基づく瀬戸・高松広域連携中枢都市圏の共通返礼品です。
※商品コード: 56680715
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

土庄町

香川県土庄町のご紹介
~穏やかな海に浮かぶやすらぎの島から、感謝を込めて贈ります~ 瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島の北西部にある土庄町(とのしょうちょう)は、人々を魅了する美しい自然や、ギネスに認定された世界一狭い海峡「土渕海峡」、潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道「エンジェルロード」、壺井栄の名作「二十四の瞳」の平和の群像などの観光スポットが数多くあり、ドラマや映画のロケ地にもなっています。  明治時代に日本で唯一根付けに成功した「オリーブ」、江戸時代から受け継がれる「醤油」、日本の三大生産地にもなっている「そうめん」、日本一の生産量を誇る「ごま油」、小豆島産オリーブのしぼり果実を配合した特別な餌“オリーブ飼料”で育てられた「小豆島オリーブ牛」、全国発信を目指す小豆島のブランド鱧 「小豆島 島鱧(しょうどしま しまはも)」など、豊かな自然で育まれたおいしいものがいっぱい。  先人が築いた伝統的な行事や歴史的な景観を守り、後世へと継承していくには、「ふるさとを大切にしたい」「ふるさとの発展に貢献したい」という皆さまの貴重な応援が不可欠です。皆さまからいただきましたご厚意は、土庄町が掲げるまちづくりのテーマの各事業に対する貴重な財源として活用させていただきます。”生まれ育ったふるさと”のみならず”心のふるさと”や”第二のふるさと”など、土庄町を応援していただける皆さま、ふるさと土庄町をなつかしく思う皆さまの応援をよろしくお願いします。

返礼品レビュー(0件)

特集ページの返礼品

特集ページ一覧へ

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です