確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2192825
2
あまおう いちごチョコカシューナッツ 300g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2192825
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2192825_image_1_m.jpg
菓子
スナック・駄菓子
11000
ピンク色で見た目も可愛く、口にするといちごの果汁が口の中いっぱいに広がるような、甘酸っぱい味とイチゴ独特の甘い香りが感じられます。いちごとチョコレートの相性もよいですね! カシューナッツは柔らかい食感で深い甘みとコクがあります。朝食の代わりや仕事、家事の合間のちょっとした瞬間など、日常的に楽しんでいただけます。ヨーグルト・アイスクリームのトッピングにも合います。 カシューナッツは脂質の60%がオレイン酸です。オリーブオイルにも多く含まれ大変注目されています。 カシューナッツにいちごパウダーをたっぷりコーティングした「スイートナッツ」です。カシューナッツの甘みとコクと食感、甘酸っぱいいちごの風味が口の中で広がり満足できる味わいです。ナッツの香ばしさと、すっきりとしたいちごの甘さが特徴的な商品なので、午後のティータイムのお供だけでなく、小腹がすいた時などにおすすめ。 プチギフトに喜ばれています♪ 贈る側も、受け取る側も負担にならないお手軽なギフト。でもせっかく贈るなら、ありきたりなものじゃつまらないし、何より相手に笑顔になってもらいたいですよね。親しみやすく多くの人に気に入ってもらえるいちごカシューナッツはオススメです! ご家庭の訪問先に小さなお子様がいらっしゃる場合の手土産や差し入れ、様々なお祝い事のプレゼントやプチギフトなど、子供のいるご家庭へのお菓子やスイーツを選ぶときには「どんなものが喜ばれるのか分からない」と頭を悩ませることってありますよね。子供から大人まで楽しめる味です。
事業者名:BARON 川越ナッツ
関連キーワード:菓子 おかし 食品 人気 おすすめ 送料無料
2025-07-17 19:16:11
10
- 返礼品名
- あまおう いちごチョコカシューナッツ 300g
- 内容量
- あまおう いちごチョコカシューナッツ 300g
- 消費期限/賞味期限
- 製造日より120日間
【保存方法】
直射日光・高温多湿を避け、28℃以下で保存してください。
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・落花生(ピーナッツ)・えび・カシューナッツ
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- 2025年11月1日~2026年4月15日
- 提供者
- BARON 川越ナッツ
埼玉県川越市のご紹介

川越市は、埼玉県の中央部よりやや南部、武蔵野台地の東北端に位置し、109.13平方キロメートルの面積と35万人を超える人口を有する中核市です。大正11年に埼玉県内で初めて市制を施行し、令和4年に市制施行100周年を迎えます。
遠く古代より交通の要衝、入間地域の政治の中心として発展してきた川越は、平安時代には桓武平氏の流れをくむ武蔵武士の河越氏が館を構え勢力を伸ばしました。室町時代には、河越城を築城した太田道真・道灌父子の活躍により、扇谷上杉氏(おうぎがやつうえすぎし)が関東での政治・経済・文化の一端を担うとともに、河越の繁栄を築きました。江戸時代には江戸の北の守りとともに舟運を利用した物資の集積地として重要視されました。
川越市は、都心から30キロメートルの首都圏に位置するベッドタウンでありながら、商品作物などを生産する近郊農業、交通の利便性を生かした流通業、伝統に培われた商工業、豊かな歴史と文化を資源とする観光など、充実した都市機能を有しています。現在も、埼玉県南西部地域の中心都市として発展を続けています。
川越市は、「人がつながり、魅力があふれ、だれもが住み続けたいまち 川越」を将来都市像に、さまざまな施策を着実に進めていくことで、その実現に向けて取り組んでいます。
川越市にゆかりのある方、川越市を応援したい方
ご支援をよろしくお願いします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる