Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

愛知県津島市【つしまし】

【年度末における寄附受付の一時停止について】
令和5年3月16日午後11時より、寄附受付を一時的に停止します。
寄附受付の再開は令和5年4月1日午前0時を予定しております。
寄附を検討されている方はご留意ください。
その他詳細ついては津島市HPをご覧ください。

【オーダースーツの寄附金額見直しについて】
昨今の原材料等高騰の影響を踏まえ、「オーダースーツ・オーダージャケット・オーダーモーニングコート」の寄附金額を下記のとおり見直しますので、ご留意いただきますようお願いします。

令和5年1月4日(水)から、各返礼品の現在(令和4年12月時点)の寄附金額よりそれぞれ2万円増加

例:令和4年まで・・・【オールシーズン or サマーウール】オーダースーツ・お仕立てギフト (13万円コース)
  令和5年以降・・・【オールシーズン or サマーウール】オーダースーツ・お仕立てギフト (15万円コース)

【返礼品のお届けについて】
津島市では、事務処理の煩雑を防ぐため、寄附いただいてから原則40日以内に返礼品をお届けできるよう作業しております。
人気が集中している返礼品、農作物や手作りの返礼品については、お届けまでにさらに日数を頂戴する場合もございます。
あらかじめ、ご理解・ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

愛知県津島市のご紹介
 津島市は濃尾平野の西部、名古屋市の西方約16kmに位置し、昭和22年3月、県下9番目の市として誕生しました。津島神社の門前町として、また交通・経済の要衝である湊町として、近世・中世を通じて繁栄してきました。
 市内には長い歴史と文化が大切に受け継がれ、600年近く前から続く「尾張津島天王祭」や、国の重要文化財である「堀田家住宅」を始めとする、多くの文化財や古い町並みなど、歴史的・文化的遺産に出会うことができます。
 津島市ではまた、自然も多く残されています。特に、春の桜、初夏の藤・スイレン、秋の紅葉、冬の雪景色など、津島市の四季を象徴する「天王川公園」の季節の移り変わりは、とても美しいものです。
 これからの津島市は、このような大切な地域資源を充分に活かしながら「人、モノ、情報」が活発に交流する個性豊かなまちを目指していきます。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の津島市のためにも寄附先をご検討ください。
市政全般(市のさまざまな事業に活用)
健やかにいきいきと暮らせるまちづくり(保健・医療・福祉)
豊かな心と思いやりを育むまちづくり(教育・文化・人権)
災害に強く環境に配慮した活気のあるまちづくり(産業・環境・市民生活)
暮らしやすいまちの基盤づくり(交通・都市基盤・水環境)
市民とともに歩む自立した行政経営 (協働・行財政運営)

処理中です